キッチン
全6商品
-
17,280円(税抜)三重県の松阪の打刃物の職人、赤畠大徳さんが製作されている、短いパン切り包丁です。量産品の包丁とは異なり、いわゆる鍛冶屋の仕事で、一点一点鋼を打ち、成形する打ち刃物です。
-
6,480円(税抜)無垢のイチョウの木で作ったまな板。おばあちゃんの家にあるような、長く使われ続けている定番の四角いまな板です。
-
2,592円(税抜)25HDリネンキッチンクロスの、サイズ違いのクロス。生地の糸や規格、製法は同じですが、生地幅だけが違います。25HDキッチンクロスは35cm幅ですが、こちらは65cm幅。
-
32,400円(税抜)山形鋳物の鉄瓶。「あられ」柄。鉄瓶ならではの形状ですが、シンプルで馴染みやすい柄。容量は1.5Lですので、2人暮らしからご家族まで、使いやすいサイズと思います。
-
16,200円(税抜)たがる包丁は、「みんなのどうぐ2」で製作した、打刃物の小さな包丁です。みんなのどうぐでは、「今の暮らしで使いたいもの」を、デザイナーでも作り手でも売り手でもなく、使い手である一般の皆さんと共に、学び考えながら作ります。
-
7,560円(税抜)ありそうでなかなかない、まん丸の形のカッティングボード。綺麗な丸い形は、家具職人による加工と仕上げです。木の力を感じさせる綺麗な木目と艶は、木工家具を専門に製作する職人ならでは。